「寝る子は育つ」は本当です!ー眠育の大切さ!
現代日本の幼児・児童や学生は、国際的にも睡眠不足と言われています。
厚生労働省も2014年には「健康づくりのための睡眠指針」を発表し、睡眠改善による心身の健康づくりを啓発しています。
実は、子どもの学力向上、集中力アップ、脳の発育、身体の健全な発育や運動能力の開発促進、規則正しい生活習慣など、これら全てに「睡眠」が深く関わっています。この講座では、様々な課題に対して睡眠改善による効果の側面から、すぐに役立つ実践的なセミナーを提供致します。睡眠改善を通じて心身の健康力をアップさせる、学力能力をアップさせる!
その他、眠育講演会の目的に合わせてご要望に沿って様々にアレンジ致します。
1.お子様の睡眠を大切にしてますか?「眠育」を知ってください!
・皆さんの家庭ではお子様の「睡眠」に気を配っていいますか?睡眠時間は足りていますか?
・現代日本の児童・学生の「睡眠」の現状(睡眠時間の国際比較)
2.知っておいて欲しい、質の良い睡眠が大切なわけー「眠育」の基礎知識
・ホルモンの分泌を助け、免疫力UP!!!病気に強い体に!
・睡眠は、脳の成長、記憶力の向上、運動能力の向上に深く関係しています!
・睡眠改善で、生活の質の向上、精神バランスを整える!
・睡眠不足が引き起こす、現代病(生活習慣病・がんなど)との関係
3.正しい睡眠とその効果を理解しましょう!(眠育・睡眠を理解するためのキーワード)
・睡眠の種類(レム睡眠とノンレム睡眠)
・「眠り」の構造と役割(遅寝遅起きは、脳の発達に影響が!)
・「寝る子は育つ」は本当です!~眠りが脳の発達に及ぼす効果
・就寝時間と知能指数、記憶力、運動能力の関係(睡眠十分と不十分でこんなに差が出る)
・「不登校・中退」と睡眠の関係(因子分析)
4.皆で考えてみましょうお子さんの眠育(睡眠改善)のポイント!~睡眠改善は生活リズム改善につながる
①朝のポイント(体のリズムを整えるえてあげて下さい)
・起床時は、太陽の光をしっかり浴びて脳の時計をセット
・「朝食欠食」による影響は大!
・生活リズムを整える食事
②夜のポイント(睡眠環境の調整)
・眠る前は脳と体をリラックス
・眠くなってから寝床に!眠れないときは、気分転換
・就床前のポイント
まとめ
・眠りの良い循環、悪い循環
詳しい資料請求(講師プロフィールなど)やお問合せはお気軽にご連絡ください。(原則、2日営業日以内の返信を心がけています)
・貴社の指定場所へ講師を派遣致します。(公開講座ではありません)
・日時、費用などは別途ご相談。
・詳しい資料請求やお問合せは下記にお願い致します。
お問合せTEL:06-6949-1528(担当:長岡)にお電話頂くか、問合せフォームにてお問合せください。
*フリーメールアドレスや個人さまからのお問合せには、対応できない場合があります。
あなたもジンドゥーで無料ホームページを。 無料新規登録は https://jp.jimdo.com から